正誤表
書籍・雑誌名をクリックすることで、正誤表をご覧いただけます。
深くお詫びしてここに訂正いたします。
腎と透析97巻3号(9月増大号) 病理からせまる腎疾患の病因・病態解明【増大号】
周産期医学54巻9号(9月号) 新生児のケア,検査,治療の工夫―筆者はこうしている
消化器内視鏡36巻9号(9月号) 胆管カニュレーション―基本から困難症例まで―
周産期医学2023年53巻増刊号 周産期診療のための病態生理
小児内科2023年55巻増刊号 エキスパートが教える小児の薬物治療
消化器内視鏡35巻9号(9月増大号) 早わかり 消化器内視鏡関連ガイドライン2023
JOHNS39巻9号(9月増大号) 高齢者の疑問にどう答えるか
小児内科2022年54巻増刊号 小児疾患診療のための病態生理3 改訂第6版
JOHNS39巻1号(1月号) コロナ時代の新たな耳鼻咽喉科診療
JOHNS38巻12号(12月号) チームで支える頭頸部癌診療
小児内科54巻8号(8月増大号) 外来でよく見る子どもの皮膚疾患―臨床写真で覚える!
高齢腎不全患者のための保存的腎臓療法―conservative kidney management(CKM)の考え方と実践―
小児内科2021年53巻増刊号 小児疾患診療のための病態生理2 改訂第6版
JOHNS38巻2号(2月号) ここまで進化した補聴器と人工内耳診療
周産期医学51巻6号(6月号) ガイドラインの挟間で―ガイドラインには対応が示されていない症例にどう対応するか?
消化器内視鏡33巻1号(1月号) 取りっぱなしにしてませんか? 大腸腫瘍の内視鏡治療とサーベイランス ―再発させないコツと異時性病変の早期発見
消化器内視鏡32巻6号(6月増大号) 知っておきたい新たな処置具―特徴とその開発意図
小児内科50巻10号(10月増大号) 新薬が変える子ども医療─薬物の使い分けと作用機序
小児内科2017年49巻増刊号 小児臨床検査のポイント2017
エビデンスに基づく急速進行性腎炎症候群(RPGN)診療ガイドライン2017
エビデンスに基づく多発性嚢胞腎(PKD)診療ガイドライン2017
イラスト手術手技のコツ 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 《耳・鼻編》 改訂第2版
医師・コメディカルのための慢性腎臓病生活・食事指導マニュアル
JOHNS31巻9号(9月増大号) 耳鼻咽喉科薬物療法2015
小児内科2012年44巻増刊号 小児疾患の診断治療基準 第4版
周産期医学2011年41巻増刊号 周産期医学必修知識 第7版
CONSENSUS 2010に基づく新生児低体温療法 実践マニュアル 【現品限り:美本なし】